働く人たちのための情報労連リポート
ホーム
特集
トピックス
巻頭言
常見陽平のはたらく道
ビストロパパレシピ
渋谷龍一のドラゴンノート
バックナンバー
2025.08-09月号
特集
戦後80年
過去と現在をつなぐ
日本人の平和観・戦争観はどう変わったか
世界の認識のあり方を問い直す
山本 昭宏
歴史修正主義にどう向き合うか
歴史の「軸」を持ち
事実に対して誠実な姿勢を
武井 彩佳
元捕虜が語る日本軍の虐待行為
加害の歴史にどう向き合うか
中尾 知代
戦前の「ファシズム」の実態とは?
日本はなぜ自由を抑圧する社会になったのか
福家 崇洋
日本が戦争に巻き込まれるリスクとは
対話を促す平和外交が重要
布施 祐仁
ガザの事態を放置できない
日本から声を上げる理由
田浪 亜央江
情報労連 戦後80年の取り組み
組織全体で平和に向き合う1年に
永渕 達也
巻頭言 UNITE To the next stage
"UNITE"
To the next stage
今こそ団結!
常見陽平のはたらく道
戦後80年を考える
ビストロパパレシピ
揚げパン
渋谷龍一のドラゴンノート
クミジョ・クミダンのパートナーシップ