働く人たちのための情報労連リポート
ホーム
特集
トピックス
巻頭言
常見陽平のはたらく道
ビストロパパレシピ
渋谷龍一のドラゴンノート
バックナンバー
2025.04月号
特集
どうする? 社会保障
めざすべきビジョンを再考する
自己責任か「分かち合い」か
問われる二つのビジョン
高端 正幸
社会の分断を防ぐため
「第3の財源」の議論を
諸富 徹
「暮らしやすい社会」の実現に向けて
福祉・社会保障政策を提起
青木 哲彦
人手不足で多忙な日々
賃上げが難しい制度の課題
医療・介護の人材を支えるには?
阿部 直哉,須田 祐貴,島田 泰治
老朽化が進む水道インフラ
深刻化する人手不足
適正な価格転嫁が必要
村上 彰一
社民主義は中間層に響くのか
日本政治が抱える課題とは?
近藤 康史
現役世代への給付をどう拡充するか
フランスの仕組みから学ぶ
千田 航
介護や低年金に直面する「就職氷河期世代」
支え合いの社会はつくれるか
小林 美希
トピックス
「就職氷河期世代」を問い続ける
一貫した問題提起で国を動かす
吉川 さおり
巻頭言 UNITE
2025春闘 中小組合の春闘本格化
常見陽平のはたらく道
税を考える
ビストロパパレシピ
大根の黒酢しょうゆ漬け
渋谷龍一のドラゴンノート
スレ違い